株式会社リアルコンテンツジャパン|医療法人設立などの医療・介護分野の専門家

COLUMN コラム

公益財団の医療法人におけるホームページ作成のスケジュールや費用について

どれくらい時間がかかる?


公益財団医療法人も自院のホームページを持っているところが多いです。
現代では、スマホやパソコン、タブレットなどを使って情報収集する人が多く、病院を探す際もネットを活用する人が増えています。
そのため、公益財団医療法人のホームページを持っていなければ、他の医療機関に流れてしまい、集患できない恐れがあるのです。
公益財団医療法人を設立する際には、自社サイトを作成してみてはいかがでしょうか。
ホームページは数日で作成できるものではないため、設立準備の段階で計画的に作成依頼をする必要があります。
完成までのスケジュールについて知り、計画を立ててみてください。
一般的には初回のヒアリングから公開まで最短でも3ヶ月をみておきましょう。
なぜ3ヶ月かというと、サイトのデザインを院長先生と確認して修正を加えながら作り上げていくからです。
連絡を取り合って決めていくため、スムーズに進めても3ヶ月はかかるケースが多いです。
打ち合わせやデザイン作成に2週間ほど、デザインの確認、修正に1ヶ月ほどかかります。
デザインが決定したらコーディングという作業に入り、公開にむけて微調整するのに1ヶ月かかります。
また、サイトのボリュームが多いほど制作期間が延びるため注意しましょう。


お金をかけてもオリジナルのサイトを作ろう


ホームページの作成費用は、制作会社によって異なります。
完全オリジナルで作る場合は高額になりますが、いくつかのデザインや構成の中から好きなフォーマットを選んでいく場合は、費用や納期を短くできる可能性があります。
出来るだけ費用をかけたくない、すぐに公開したいなどという理由でフォーマットから選ぶ方法を選択する人もいるでしょう。
こだわったホームページや他の医院との差別化をしたい場合には、オリジナルで作る方法がおすすめです。
最近では、おしゃれなデザインのサイトが一般化してきているため、一般的なデザインでは見劣りする可能性があります。
また、安っぽく見えると患者さんに不安を与えてしまうかもしれません。
お金はかかりますが、完全オリジナルで作成すれば納得できるホームページを作れるでしょう。
見積もり時にコスト削減ができるポイントを聞き、作り上げていくと満足度の高いサイトに仕上がるはずです。