株式会社リアルコンテンツジャパン|医療法人設立などの医療・介護分野の専門家

COLUMN コラム

公益財団の医療法人設立の際に電子カルテの導入を検討しよう 

医療法人の設立を機に電子カルテを導入しよう


公益財団の医療法人を設立する際に、設立手続きだけでなく設備の準備もしなければなりません。
受付や診察室、検査室など様々な場所で、医療用設備が必要になってきます。
しかし、どのような設備を導入するべきか迷う人も多いのではないでしょうか。
一つ一つが高額な医療用設備は、一度、導入すると何度も買い換えることはできません。
これから公益財団における医療法人の設立を検討している人にオススメの医療用設備は、電子カルテです。
以前も電子カルテを導入していない人は、本当に医療現場で使えるのかと疑問を持つことがあるでしょう。
しかし、普及率が高まるのに伴い最近の電子カルテはメーカー同士がより良い製品を作るために切磋琢磨しあっているため、機能性や操作性が向上しています。
実際に、電子カルテの導入件数は増加傾向にあります。
診察室に導入する設備を選ぶ際は、電子カルテを検討してみてはいかがでしょうか。





電子カルテを導入するメリット



近年、電子カルテ化が一般的になっており、毎年、多くの公益財団などの医療法人が設立されていますが、その大半は設立時に電子カルテを導入しています。
電子カルテを導入するメリットの一つは、業務効率化です。
紙カルテの場合、受付と診察室の間でやり取りが行われるため、待ち時間が発生しますが、電子カルテは待つ必要がありません。
そのため、予約や受付の業務が効率化され、患者の待ち時間の軽減に繋がります。
また、紙に文字を書くよりも画面上で簡単に操作ができるため、カルテの記録も楽になります。
検査結果の取り込みができることもメリットです。
検査会社へ依頼していた検査を、電子カルテに結果を取り込むことができるため、画面上から必要なときに、必要な結果だけ確認することができます。
紙カルテの保管場所に悩んでいる人もいるのではないでしょうか。
電子カルテはサーバー内に情報を保存することができます。
そのため、カルテの数が増えても紙カルテのように保管スペースに悩むことはありません。
施設が小規模な場合でも、電子カルテを導入するメリットがあると言えるでしょう。
このように、電子カルテを導入すると様々なメリットがあります。
医療法人の設立を機に、電子カルテを検討してみてください。