株式会社リアルコンテンツジャパン|医療法人設立などの医療・介護分野の専門家

COLUMN コラム

医師がMS法人を設立するメリット 

「MS法人」とはどんな法人か

MS法人とは、メディカル・サービス法人の略称です。
医療に関する法人としては医療法人が代表的ですが、こちらとは少し毛色が異なります。
医療法人は、医療法に基づいて作られた、非営利の概念が強い法人となっているため、医療行為以外の事業によってプラスアルファの収入を得ることができません。
その点、MS法人は会社法に基づいて作られるので、こうした医療法ならではの縛りがありません。
これこそが、MS法人を設立することの大きな特徴です。
医師による設立の流れとしては、まず基本事項を決定し、次に定款の作成・認証を行ないます。
これらが完了したら、次に資本金の払い込みを行ない、設立登記の申請をします。
この申請が通ることにより、基本的な設立の作業は完了です。
「医師=儲かる」といったイメージは広く浸透していますが、それは必ずしも真実ではなく、むしろぎりぎりの経営状態で運営しているようなところも少なくありません。
そんな中、補足的な収入が得られるMS法人は、より余裕のある運営を可能にしてくれます。


医師がMS法人を設立するメリット

MS法人であれば、医療以外の事業にも着手できるわけですが、実際どのような業務が考えられるのでしょうか。

MS法人は、主に病院の土地や建物を医療法人に賃貸する不動産事業、診療報酬の請求、病院で使う備品類の管理・販売、医療法人に向けた医療機器のリース、また金融機関からの資金調達や医療法人の貸付けなど、金融的な業務にも携われます。
医療法人と同様に、病院施設で医療サービスを提供しながら、施設を介してこれだけの事業を展開できるようになるわけです。
こうした大きなプラスアルファの部分には、期待できるメリットがあるといえるでしょう。
そして、法人を設立する医師が気にするべきなのは、節税の面でも役立ちます。
主なメリットには、医療経営と医業収益の分散による法人税節税、所得分散による所得税の節税、そして財産分散による相続税の節税などがあります。
納税に収益を費やしてしまうと、医師の手取りは減る一方です。
これだけ節税に活かせられるMS法人は、代表としても大きなメリットを感じられることでしょう。