株式会社リアルコンテンツジャパン|医療法人設立などの医療・介護分野の専門家

COLUMN コラム

公益財団の医療法人における病院事務長の役割とは

必要な能力とは


公益財団などの医療法人の運営には、病院事務長の役割も重要なポイントになってきます。
現在、医療政策も大きく変わってきており、その全体の中でも一部分の役割や任務がますます大きくなってきているからです。
公益財団を仕切る理事長、医療法人の院長も重要ですが、病院事務長に求められるものは何なのかという点も知っておく必要があります。
求められるものは各病院の形態の違い、規模感、組織性熟度、環境によって左右されます。
一般的に必要だとされているスキルも、具体的に断言できるものではないはずです。
しかし、共通するものもあります。
それは、経営責任者が的確な判断ができるように情報収集をすることや、それを適切に提供することです。
また、経営判断が下された場合は、その通りに実行して実現できる計画立案の作成、実施、その進捗状況を管理して、修正、調整する役割があります。


良質なサービスが提供できるように


今後も医療業界は変化を遂げていきますが、その変化に対応し乗り切っていくためには、病院事務長が重要になってくるはずです。
情報収集力、分析能力、問題解決能力、戦略の策定、実行スキルが求められるということを知っておきましょう。
しかし、公益財団は経営力を高めて利益を上げていくことが目的ではありません。
公益性が求められるため非営利を追求し、患者へ質の高いサービスを提供することが第一の目的であり、最終ゴールになります。
もちろん、経営を維持するためには利益を上げなくてはなりませんが、現場のスタッフにはあまり関係のないことです。
そのため、病院事務長が利益を上げるために動くのではなく、質の高いサービスを提供するというビジョンを自ら発信し、主導権を握る方が効果的だと言えます。
このように公益財団における医療法人の病院事務長は重要なポジションを担っています。
経営にも影響を与えるため、求められるスキル、知識、役割をしっかりとこなしていける人材が必要です。
雇用問題もありますが、雇用後の育成も大切になってくるのではないでしょうか。
専門家のアドバイスを聞きながら、効率よく上手に運営していくことが大切です。