株式会社リアルコンテンツジャパン|医療法人設立などの医療・介護分野の専門家

COLUMN コラム

公益財団の医療法人によるメリットを活かす方法とは

様々な利点


個人でクリニックを経営していると、公益財団などの法人化を検討することがあるでしょう。
公益財団などに法人化するメリットは節税です。
所得分散によって税金の負担を軽減することができ、公益財団の理事報酬に給与所得控除が適用されて個人よりも負担額が減ります。
さらに役員退職金が支給できるので、経費として計上することも可能です。
その支給時には税制上の優遇措置が受けられます。
生命保険料も法人の経費として扱うこともできる場合があるなど、個人経営にはないメリットがあるのです。
他にも様々な利点があるため、知った上で検討をしてみてはいかがでしょうか。
しかし、これらを活かすことができなければデメリットに感じるかもしれません。
例えば、出資金の配当が禁止されていることや、接待交際費の計上制限があるなどです。
さらに社会保険には必ず加入しなければならないため、個人よりお金がかかることもあります。
役員報酬は収入となりますが、それ以外のお金は自由に使うことができません。
小規模企業共済に加入し続けることも難しいです。
税金やお金の面で利点がたくさんありますが、欠点も考慮しながら経営する必要があります。


相談しながら進めていこう

経営面での利点は、事業承継が容易にできることや、法人会計を行うため、財務管理も厳格で高度な経営判断ができるようになるでしょう。
しかし、その分、事務処理が増えます。
例えば、登記や保健所への届け出です。
設立時にも様々な事務作業があり、申請をしたからといって必ず認可がおりるというわけではありません。
それを解決する方法として挙げられるのは、専門家や設立に詳しい業者に相談をすることです。
申請ができるチャンスも年に1、2回であるため、それを逃すと1年ほど遅れます。
余裕を持って準備をすることが大切です。
作成しなければならない書類もたくさんあるため、進め方がわからない場合はまず相談することから始めましょう。
メリットを活かすことができると、より運営がしやすくなります。
最大限に活かすために専門家に相談をしてみてはいかがでしょうか。