株式会社リアルコンテンツジャパン|医療法人設立などの医療・介護分野の専門家

COLUMN コラム

公益財団の法人税率について 

公益財団に課税される税率とは

公益財団には法人税という税率に関する細かな規定があり、運営を行っていく上で、課税額が少なければ運営としては運営しやすくなるでしょう。
公益財団として認定されると、税制面での優遇があるため、多くの人が法人としてその立場を目指しているのです。
課税対象となるのは、収益事業から生じた所得のみという形になります。
また、公益目的事業に該当する者に対しては課税となるため、この点が大きく法人に影響を与えるでしょう。
公益財団の法人税率としては、所得が年に800万円までの場合は19%、最大でも25.5%となります。
公益財団に認定されることによって、このように税率の面で優遇されるため、税額は大きく変わるでしょう。
加えて、平成24年4月1日から平成27年3月31日までの期間内で、最初に開始する事業年度開始の日から、同日以後3年を経過する日までの期間内の日の属する事業年度については、法人税額の10%という税率の復興特別税が課税されることになります。


公益財団法人の認定を受けるためには

税金の面で大きな優遇を受けられる公益財団法人ですが、公益財団法人として認定されるためには、様々な高い基準をクリアする必要があります。
まず、必要とされるのが社会的に行っている事業が、大きな利益をもたらしていることを知ってもらうことです。
そのためには、専門家ではなくても、わかりやすい資料を作成することが必要です。
注目される項目はいくつか存在しますが、明確な基準というものは示されていないため、公益財団法人としての認定を考慮する有識者にとって、わかりやすくなるように十分に内容を考えましょう。
そのような準備をすることで、民間非営利部門の活動において社会的な貢献を十分に知ってもらうことができ、公益財団としての認定に一歩近づくことができます。
また、公益財団としても様々な人に認識してもらうこともできるでしょう。