株式会社リアルコンテンツジャパン|医療法人設立などの医療・介護分野の専門家

COLUMN コラム

開業時の医療機器の選定と調達について 

開業時の医療機器について

病院を開業する際には、医療に必要な機器を選定・調達しなければなりません。導入するべき機器などは、診療科目によって異なります。ただし診療科に関わらず、調達に必要となる費用は、大体1,500万円から2,500万円前後を見込んでおくと良いでしょう。



開業にはいろいろな費用が掛かってきます。そのため、少しでも機器の調達費用を抑えたいと思うでしょう。開業予算は限られていますから、その中でいかに、どのような医療機器を選定・導入するかがカギになってきます。

少しでも安くしたいからといって、医療機器メーカーの営業マンに対し選定した医療機器の値段を聞くことはやめましょう。医療機器を購入する場合、高コストのものを握らされてしまう可能性が高まります。


リースで調達することは

リースとは病院が必要とする医療機器を会社がメーカーから購入し、これを病院に一定期間賃貸する仕組みです。リースには期間がありますから、その期間が終了すれば契約の終了。期間を終えた後は、新しい医療機器や設備をリースすることができます。



ただしリースの場合、期間終了後に他の機器を購入するために費用が必要になります。再びリースで機器を選定する場合にも、これは同様です。なお、購入している場合なら古くなった機器を売却・譲渡できますが、リースでは不可能となります。

リースの場合、選定した機器を利用するために継続して代金を支払っていきます。しかし、機器の権利を獲得しているわけではありません。所有権がないため、期間終了後も引き続き使用する場合には、再リース料を支払わなければならないのです。



リースにするか購入にするかは経営を考えて判断しましょう。医療機器をすべて購入したが、その後の経営が苦しかったということにならないよう気を付けてください。また、どんなにその機器が使いにくかったり気に入らなかったりしても、中途解約することはできません。