株式会社リアルコンテンツジャパン|医療法人設立などの医療・介護分野の専門家

本物の情報発信を通じ 働くすべての人の幸せに貢献

医療・介護分野に強い専門家スペシャリストが、
全力であなたをサポートします。

わたくしたちにお任せください!
医療法人の設立、MS法人の設立
株式会社設立、一般社団法人設立、公益社団法人設立、NPO法人設立。
人事労務相談、助成金申請、記帳代行、給与計算代行。

ABOUT 私たちの強み

経営理念 愛・感謝・貢献
人を愛すること、感謝すること、貢献すること、
この気持ちでお客様と接し、長期的・本質的にお客様の
利益になることを最優先に考え、ご提案いたします。

強み1 情報量

常に新しい情報を収集し、厳選してお客様の経営に適した情報を提案いたします。
その情報量の多さは、他事務所様に勝る強みだと考えています。

強み2 結果

単に情報が多ければよいというものではありません。
情報を実際にお客様の要望に合わせて活用できるところまでをご支援させていただきますので、
お客様にお喜びいただける結果を出すことができます。

強み3 人材

経営理念の愛・感謝・貢献を体現したスタッフが、お客様をサポートいたします。
お客様に貢献できると考えたことは積極的にご提案させていただきます。

SERVICE 業務一覧

医療法人・MS法人の設立業務

過去にご依頼頂いた申請の許可成功率は100%

医療法人・MS法人設立専門の行政書士としてお客様の負担を軽減し、スピーディーに必要書類の準備、申請を致します。
過去にご依頼頂いた申請の許可成功率は100%です。 医療法人の設立は、地域医療に貢献する非常に意義のある選択です。そこに通われる患者様も、そこで働かれる職員様にとっても、医院が永続的に存続することは、何よりもの安心につながります。
税制のメリットだけではない、本来の医療法人設立の意義から私たちは考えます。まずは、お気軽にご相談下さい。
法人化することによって、どんな違いがあるか、個別に診断し、分かりやすくご説明致します。

詳細はこちら

補助金・開業コンサル
医院M&A、事業承継

状況に応じ、補助金を活用した開業コンサルや医院M&A、
事業継承などから最適な手段を判断します。

医院の開業には様々な事前準備が必要です。スタッフや物件、開業資金などです。さらに、医療機器や医薬品の準備、内装や経理面、その後の経営面のことまで考えると想像以上に大変です。リアルコンテンツジャパンでは補助金を活用した開業で多くの開業をご支援してきました。開業に必要な知識を熟知したコンサルで開業の準備の段階から開業後まで全てご支援をいたします。また、開業だけが手段ではありません。医院のM&Aや事業継承といった手段もあります。それぞれのメリットとデメリットを踏まえ、経験豊富なスタッフが最適な手段を判断し、サポートいたします。


株式会社設立・一般社団法人設立

お急ぎの方はお任せください。最短一日で書類を完成いたします。

株式会社は、日本において最もポピュラーな法人で、様々な使い方が出来ます。
一般に何かビジネスを始める際に、法人が必要になると一番始めに検討される法人種別であると言えます。 
会社設立のことなら、経験豊富、実績多数の私たちにお任せ下さい。 お申し込みから最短1日で書類を完成させます。

事業内容によっては各種届け出や許認可の取得が必要になります。こちらも弊社提携の行政書士がご相談にあたりますので、お気軽にご相談下さい。


設立数が増加している法人です。最短一日で書類を完成いたします。

一般社団法人は、弊社でもお問い合わせや設立数が増えている法人です。
NPO法人にするか、一般社団法人にするか、検討されている方が多いです。お考えの事業がどの法人に適しているかの判断は、経営戦略上とても大事な問題です。立ち上げ時の正しい選択が重要になります。ご相談は無料ですので、ぜひお気軽にお問い合わせ下さい。
弊社では、定款などの書類の作成から登記手続きまで、全てサポートいたしますので、何度も役所に行ったり、やり直しをしたりする必要は一切ありません。

安心して本来の業務に集中して頂く事が出来ます。


その他の許認可手続代行

各種法人設立、許認可の手続代行は私たちにお任せ下さい!

NPO法人設立、そのほかの許認手続き代行も承っております。
弊社では、各分野の専門家である弁護士・公認会計士・税理士・弁理士・司法書士・行政書士・社会保険労務士などの士業と連携し、お客さまを包括的にご支援しております。ぜひ、お気軽にご相談下さい。


PROFILE 代表プロフィール

RCJ Group 代表
行政書士法人RCJ法務総研 代表行政書士
株式会社リアルコンテンツジャパン(経済産業省認定経営等革新等支援機関)
代表取締役
古川 晃 ふるかわ ひかる

  • 東京都行政書士会所属
  • 特定非営利活動法人ランチェスター協会 認定インストラクター
  • 一般財団法人日本プロスピーカー協会所属 アシスタントプロスピーカー

神奈川県川崎市出身。日本大学法学部卒

法律事務所勤務時代、医療法人設立及びそれに付随する分院開設、解散、事業承継その他の許認可手続を担当。
現在に至るまでに1000件を超える法人設立等に携わる法人設立、許認可のエキスパート。また、助成金・補助金活用のコンサルティングを得意とし、延べ2000件を超える支援実績を持つ。

著書に、医師がハッピーリタイアするための 不動産投資成功バイブル、クライアントが喜べば士業は儲かる、等、執筆、講演活動を通じて、情報発信を続けている。

覚悟の瞬間 株式会社リアルコンテンツジャパン 古川晃

我々は、愛すること、感謝すること、貢献すること、この3つを心に刻み、
長期的・本質的にお客様のためになることを常に考え、
問題解決の道を提案いたします。

COMPANY 会社情報

社 名
株式会社リアルコンテンツジャパン
所在地
〒160-0008 東京都新宿区四谷三栄町15-6 オグラビル5階
T E L
03-5315-4597 (代表)
F A X
03-6736-0508 
Email
info@realcontents.jp
公式サイト
https://www.realcontents.jp/
取引先金融機関
三菱東京UFJ銀行
アクセス
住 所:〒160-0008 新宿区三栄町6番地 オグラビル5階
最寄駅:JR線・丸ノ内線・南北線の「四ツ谷駅」から 徒歩5分

CONTACT お問合わせフォーム

下記項目をご入力いただき、「入力内容を確認する」ボタンを押してください。
お申し込み完了後、担当者からご連絡をさせていただきます。

必須お名前
必須電話番号
必須お問合せの内容

Ⅰ.個人情報保護方針

1.(関係法令・ガイドライン等の遵守)
当社は、「個人情報の保護に関する法律」および「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」その他関係法令やガイドラインを遵守し、「個人情報保護規程」ほか社内規程を定め、当社の従業者(役員・従業員、パ-トタイマ-、派遣労働者等を含む)、その他関係者に周知徹底し、個人情報の適正な取扱いを行います。
また、個人情報および特定個人情報等を取扱う組織ごとに個人情報保護の責任者を置き適切な管理に取組みます。

2.(個人データの安全管理措置)
当社は、個人情報について、漏えい、滅失または毀損等を防止するために必要かつ適切な安全管理措置を講じます。また、個人情報を取扱う従業者や委託先(再委託先等を含みます。)に対して、必要かつ適切な監督を行います。

3.(個人情報の取扱い)
当社は、個人情報の入手にあたり、適法かつ公正な手段によって行い、不正な方法により入手しないことはもちろん、個人情報の主体である本人から利用目的等について同意をとるか、利用目的を当社インタ-ネットホ-ムペ-ジに公表します。

4.(個人情報の利用目的)
当社は、保有するすべての個人情報の利用目的を明確に定め、その目的達成に必要な範囲を超えて利用しません。「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」の規定にもとづき、当社は、特定個人情報等について、同法で認められた利用目的以外の目的のためには取得、利用もしくは第三者提供いたしません。

5.(個人情報の第三者への提供)
当社は、お預かりした個人情報は、本人から同意を得ている場合、または法令等の規定による場合を除き、第三者に提供いたしません。

6.(個人情報、特定個人情報等の開示・訂正・利用停止)
当社は、保有する個人情報、特定個人情報等について、本人から開示、訂正、利用停止を求められた場合、適正な本人確認の後、法令の趣旨に則って速やかに対応します。