医療法人設立とは?
1:医療法人設立は一般的な法人設立とは異なります
医療法人設立には、一般的な法人設立とは異なり様々な規制や規定がありますので、
一般的な会社設立と医療法人設立の申請手続きは全く異なります。
一般的な法人設立は設立時期が自由なので、申請することで設立登記が可能ですが、医療法人設立の場合はかなりの時間と手間がかかります。都道府県によって回数は異なりますが、医療法人設立のチャンスは年に2回しかありません。
※正確にはもっとたくさんの細かい手続きがありますが、分かりやすくデフォルメしてあります。
先生やスタッフ、申請に不慣れな税理士や行政書士が申請を行うと、「直前になって不足が発覚し、申請が6ヶ月先の次のタイミングになってしまった」という事例が多くあります。
関係者との交渉や手続きの申請まで
経験が豊富な行政書士に代行をしてもらうのが無難でしょう
2:医療法人設立にはメリットとデメリットがあります
医療法人設立にはメリットとデメリットがありますので、注意が必要です。
書籍やネットに一般的な内容は記載されていますが、それらはケースバイケースで異なりますので、「要するにうちの病院はどうなのか?」がわかりませんよね。
ただし、ネットや書籍に記載されているような一般的な話で判断するのではなく、それぞれの医院の状況にあわせて具体的な数字で検討する必要があります。
当事務所では、医療法人設立によって院長先生や事務長様のご意向に沿った効果が得られるかどうか、メリット・デメリットをお伝えした上で無料で診断させていただきます。
医療法人設立は、一生に一度あるかないかの出来事です。これらのメリットとデメリットをしっかりと理解した上で、適切な判断のもとで医療法人の設立を行うことをおすすめします。
医療法人化のメリットとデメリットについて、
専門家に相談をし、シミュレーションを出してもらうべきです。
3:自分で申請するのは危険です
医療法人設立の手続きに関して、特別な資格は不要なため、先生またはスタッフの方が設立手続きを行うことも可能です。 しかし、医療法人設立手続きは、一般の法人設立より難しく、書類作りの専門家でもある行政書士でも、知識がないとできる手続きではありません。
医療法人設立専門の行政書士にお願いした方が確実ですし、ご自分で手続きした場合の人件費や時間的なコストを考えると、専門家に頼んだほうが結局安価で済みます。
私たちは、先生が医療に専念できるように
しっかりとサポート致します
RCJ法務総研の特徴
特徴1:申請許可率100%です
これまでご依頼をいただいた医療法人設立に関して、必ず許可まで責任を持って手続きをさせていただいております。 医療法人専門の行政書士として、不動産業者や金融機関、リース会社との交渉、保健所や管轄行政庁への申請手続きを全て代行し、お客様の負担を軽減致します。
弊社にご依頼をいただければ全て安心してお任せ頂けます。
特徴2:最短3日※で申請が可能です
申請期限ギリギリでのご依頼でも、条件が整っている場合は最短3日※で申請が可能です。 難解なケースなど様々な申請が実績としてございますので、事前に考えられるトラブルなども考えて、スピーディーに必要書類の準備や申請をし、サポート致します。
医院の状況によって手続きは様々なため、お急ぎの場合は今すぐ無料相談をください。
※3日という工程は緊急を要する場合のみで、通常は正確性を重視するために多くのお時間をいただいております。 また、稼働状況に応じて緊急を要する場合であっても、3日で完了できないと判断させていただく場合もございます。
特徴3:業界トップクラスの実績と経験です
昨年、弊社で設立した医療法人の数は約20件です。これは行政書士法人としてトップクラスの設立実績となります。きちんとお話をお聞きし、総合的に診断して許可が難しい場合、最適なタイミングではない、法人化しない方が良い、そのような場合は、事前にご説明しております。
これまでの豊富な実績と経験をもとに、メリットだけではない、本来の医療法人設立の意義から私たちは考えます。法人化することによって、どんな違いがあるか個別に診断し、分かりやすくご説明致します。
当事務所にご依頼頂くメリット
Merit : 1締切ギリギリでも最短3日で申請
Merit : 2許認可の専門行政書士が医療法人設立をサポート
Merit : 3難解なケースでも相談可能
Merit : 4メリットもデメリットも熟知した専門家が綿密にシミュレーション
Merit : 5スピーディーな対応が可能
Merit : 6業界トップクラスの実績と経験
Merit : 7状況を踏まえた最適なご提案
Merit : 8医院のビジョンの実現に最も効果的なご提案
Merit : 9個別に診断し、わかりやすくご説明
Merit : 10面倒な手続きも丸投げ代行可能
さらに
RCJなら設立だけでなく医療機関で活用できる
助成金・補助金もまとめてサポート致します
補助金・助成金は、融資とは違い、そのどちらも国や地方公共団体等から受け取ることのできる返済不要なお金のことで、 要件を満たせば、有利に経営に活用することができる資金となります。
各事業者ごとに活用できる種類や金額が異なるため、一つ一つ分析してご提案致します。
プランと価格表
申請書作成のみライトプラン : 440,000円(税込)〜
Plan | 設立認可取得 代行プラン |
丸投げプラン スタンダード |
丸投げプラン S |
価格 | 715,000円(税込)〜 | 990,000円(税込)〜 | 1,100,000円(税込)〜 |
認可申請書の作成 | ○ | ○ | ○ |
関係者との交渉 | ○ | ○ | ○ |
認可申請書の提出 | ○ | ○ | ○ |
医療法人の登記※登記については、 |
× | ○ | ○ |
診療所・病院の開設申請 | × | ○ | ○ |
保険医療機関指定申請 | × | ○ | ○ |
予算書の作成 | × | × | ○ |
施設基準の届け出等は別途お見積りを作成致します。お問い合わせください。
分院開設のご相談 | 440,000円(税込)〜 | 書類作成は最短3日※、 その後審査で2ヶ月程度 |
医療法人の解散 | 440,000円(税込)〜 | 書類作成は最短3日※、 その後審査及び解散完了までは半年程度 |
設立支援実績
東京都渋谷区 美容外科実績1:医療法人設立に関して無知だった私の代わりに、全て代行してくれました。
〈きっかけ〉 医療法人を自ら設立することを考え始めたは良いものの、具体的にどのように準備をすれば良いのかが全くわからず、インターネットで検索してすぐに相談をさせて頂きました。
〈相談してみて〉
医療法人の設立を支援していただけるとは言え、私が手を動かすことも多いのだろうと心配をしていましたが、ほとんど手を動かさずに医療法人の設立が完了しました。私が手を動かす作業に関しても、具体的に指示をいただけたので苦労なく行うことができました。大変と聞いていた医療法人の設立がスムーズに進んだので、驚きました。
千葉県柏市 内科・小児科実績2:4日間で医療法人設立ができました。
〈サポートを受けて〉 最短3日間との記載を見て、「本当に?」と思いました。特別急いでいるわけでもなかったので、通常通り手続きをしていただければ大丈夫だったのですが、設立手続きが4日間で終わってしまいとても驚きました。バタバタされている様子も全く見られず、さらっと終わったので、今までの経験や、準備・段取りの良さが素晴らしいのだろうと思います。
〈医療法人の設立を考えている方へ〉
医療法人の設立は、皆様が想像されているよりもやることが多く、大変です。自分でやるとなると、実際の申請だけでなく準備にも多くの時間を使うことになります。その手間と時間、効率を考えると多少費用を出してでも、正直プロの方の間でサービスの質に差があるとは思っていませんでしたが、RCJ様に今回依頼をしてみて、スムーズに手続きを行ってくださったので、おすすめです。1度相談をしてみる価値はあると思います。
神奈川県横浜市 歯科実績3:やることが多いと聞いていたのに、私は特に何もしませんでした。
〈医療法人化を考え始めたきっかけ〉 個人事業のまま進めていこうと考えていましたが、会計士のすすめと、既に医療法人化をしている友人の話を聞き、法人化を考え始めました。その友人が法人化をした際に利用したと紹介をしてくれたのがRCJ法務総研様です。
〈法人化を終えた感想〉
会計士の方からは、やることが多くそれなりに大変だけど、法人化することのメリットのほうが多いと言われ法人化を考え始めたのですが、いざRCJ法務総研様にお願いをしてみると、私は特に何もせずに法人化が終わりました。もちろん何もしないわけではなかったのですが、メールや電話でのやり取りが数回あっただけでした。診療時間を休診して手続きに行かなければいけないと思っていましたが、その必要はありませんでした。私の見えないところで、RCJ法務総研様が頑張ってくださったのだろうと思います。
医療法人設立について
よくある質問Q&A
医療法人設立(法人化)を検討されているお客様より
よくご質問される疑問点について、専門行政書士としてお答えいたします。
Question : 1
医療法人設立の認可・医療法人設立の登記に要する費用は?
【役所に支払う手数料】
医療法人設立の認可・医療法人設立の登記にあたって役所に支払う手数料はございません。
【医療法人設立手続き弊社報酬】
50万円 ~ 200万円
病院の規模により報酬の額が異なってきますが、従業員10人前後の診療所
クリニックですと100万前後になることが一般的です。
Question : 2
どうして事務所ごとに、医療法人設立報酬に幅があるのか?
おおまかに言ってしまえば、「払う金額によって、任せられる度合いが違う」ということです。一概には言えませんが、「安く済まそうとすると、ご自身でやらなければいけない部分が増える」ということになります。
本来の業務に集中していただくことこそが、私たちの願いですので、一般的な医療法人設立認可手続き代行と異なり、弊社すべてを代行させていただいた上で、法人名義への変更等、円滑な法人業務の開始をさせていただきたいと存じます。
条件によって費用は異なりますので、一度ご相談ください
Question : 3
医療法人を設立した後にかかる費用はなにかあるか?
【役所に支払う手数料】
開設許可申請…
病院 41000円
診療所 18000円
構造施設使用許可申請…
病院 43,000円
診療所 22,000円
※上記いずれも、消費税が別途かかります。
また、印鑑証明取得代・法人印鑑作成代金等がかかります。